パイプベンダーはJDsquared推しですがなぜですか?他にもっと安価なメーカーが数多くあるのですが。

APJがなぜ、JD Squared社とこのパイプベンダーを扱っているか・・・。
 ズバリ、本物だからです。
 JD Squaredは米国テネシー州で創業36年。パイプベンダーメーカーとしてはアメリカで最も老舗のメーカーです。プロ向けのベンダーとしては最も有名堅実なメーカーとなります。特筆すべきは、パイプにシワが出ない事で評価が高く、その理由はこのダイセットのR形状に有るのです。
 現在ではこのJD社のコピー品が米国はおろか中国製造品で多数コピーされておりますが、その多くがネットでヒットする安価なパイプベンダーとなるわけです。
 長くお使い頂くモノとしては是非お勧めしたい一流品がJD2 パイプベンダーとなるのです。どうぞこの機会にご検討いただければ幸いです。
在庫に関して、APJでは種類の多さと錆の懸念から在庫致しておりません。
ただし、米国本社に在庫がある場合、FEDEX航空便で約1週間。ダイセットの在庫が無い場合でも製造して到着するまで2~4週間で日本に到着致します。


曲げ可能なパイプ(サイズ)や注意事項ついてのご質問

細いステンレスパイプを曲げたいのですが、可能でしょうか?

当社でご案内するパイプベンダーおよび、ダイセットは、スチールパイプ用の製品のため、残念ながらステンレスパイプは一切曲げることができません。理由としては、その硬さゆえシワになってしまうのです。

また曲げるためのダイセットで一番細いものがインチ設定にある『0.5inch=12.7mm 』となります。
硬いステンレスパイプは、細ければ曲げることは可能です。ただし、メーカーが保証する曲げではないので、自己責任にて砂を詰めたりして作業される場合がございます。これは参考程度の情報となります。0.5インチより、さらに細いパイプに対応するダイセットはメーカーも製造していないためこのサイズが限界となります。


曲げたいパイプサイズ(φ)ジャストのダイセットがないのですが。

曲げたいパイプサイズと存在するダイセットとの差分にもよりますが、パイプベンダーのお約束とでも言いましょうか、少しでも緩いとパイプがダイセットの間で動くため内側にシワが発生してしまいます。

また、パイプ自体の製品誤差もあるために少しキツくとも逆に綺麗に曲がることもあります。

例としては、27.2mmφのパイプに適合するダイセットはありませんが、26.7mmφを使用して問題のないお客様もいらっしゃいます。


50mmφ以上、例えば60mmφなどは、このベンダーではできないのでしょうか?

ミリの設定では50φまでしか有りませんが、インチの設定がございます。
インチですが、ミリ換算で64mmまでございます。
当然の事ながらミリサイズ使用に対しての保証はまったく有りません。

 余談では有りますが、トラックの架装屋さんがホームセンター等どこでも販売されている足場用の
単管パイプ、これが外径48.6φなのですが、これに対して1.875inc=47.625φをお求め頂きまして
ご使用なさっているのですが、問題無く使用できていると伺っております。


主にバイクのマフラーやフレームの加工にJD2パイプベンダーを使ってみたいのですが、薄物(1.5ミリ)程度の加工は可能でしょうか?パイプ径は25~50パイです。

各パイプ径や半径距離などさまざまなコマが有りますので、ご希望お聞かせいただければお見積もりいたします。
 薄物の件ですが、この各コマにはそれぞれパイプの適正厚みが設定されております。
20φ~32φまでは1.5mm~ムク材と言う設定です。
35φからは2.4mm設定が基本となっております。小さいサイズは良いのですが、大きくなるほどこれまでの経験から薄肉を曲げると内側にシワが出来やすいです。パイプを脱脂してもシワになる場合は場合によって砂を詰める必要性も出てきます。ただ、基本的に設定を守ればそのままで綺麗に曲がる事で評価の高いベンダーです。


競技車両のロールバー製作をしています。40φ、45φを使っていますがダイセット90度で139.7Rと165.1Rがありますが、ロールバー製作だとどちらが良いでしょうか?

最近では農家様、トラック架装関係、道路公団様、医療・福祉車両などなど幅広くご用命ご相談頂いておりますが、やはり主流は競技車両製作が圧倒的に多いです。
 先に納期をご説明させて頂きますと、40φ、45φなどは米国本社に在庫が有る為ご注文頂いてから基本的に約10日程で到着します。(製造都合で2週間~3週間かかる場合もございます。)  ご質問の半径Rに関しては曲げた時にRが小さいか大きいかの違いなのですが、車両用では139.7Rが主流です。 角度については90度のダイセットで最大115度まで曲げる事が可能なので180度のダイセットはまず必要が無いと思います。


納期やお見積りについてのご質問

納期はどのくらいですか?在庫あればすぐに送ってくれますか?

在庫に関しては、APJでは種類の多さと錆の発生懸念から在庫致しておりません。通常時は米国本社に在庫がある場合、FEDEX航空便で約1週間。ダイセットの在庫が本国に無い場合でも製造して到着するまで2~4週間で日本に到着致します。

 しかしながら、2022/11月現在、為替の異常が円高、国際情勢の問題から原材料、流通に関してコスト上昇の問題を抱えており、現在一才の見通しが経っておりません。 お客さまにはご迷惑おかけしておりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


パイプベンダーを揃えるにあたり、オススメの基本セットはどうなりますか?見積もりが欲しいのですがそのあたりまずは知りたいです。

現在納期、価格についてお見積りなどがお答えできない状況です。ご了承ください。

(お見積もりは個別にお送りしています。重量物なので送料も都度算出しています。)
 基本的な構成としましては、
 1.パイプベンダー本体(必須)
 2.支柱APJオリジナル品(自作される方もいらっしゃいます。)
 3.ダイセット(これが無いと作業ができません)
 4.パイプノッチャー(あった方が良いです。ホールソーは付属していません)
がセットとして必要とお勧めさせていただいております。
 曲げるのが楽な油圧式をお選び頂く場合、手動式を購入して油圧オプションを後々追加頂くか、はじめから油圧式本体と油圧部品を選ぶか?の選択となります。
前者の場合、油圧から手動式に簡単に戻す事が可能となります。
パイプサイズ用のダイセットが豊富に設定されています。
価格表には日本のミリサイズのダイセットが90°もしくは180°の2種類の曲げ形状に対して20φ~50φまで記載してありますが、同様にインチサイズ、そして角パイプ用も豊富にございます。

このダイセットの重量がそれぞれ大きく違う為、最終的にご購入頂く全ての重量を積算してお客様までの西濃便の実費を合わせてご請求させて頂いております。


支柱(スタンド)は米国JD2のサイトにありますが販売しないのですか?自作は可能ですか?

JD2本社が扱っている支柱スタンドは、外人用の高さになっている為、腰で力をいれずらい事、丸パイプの支柱の為改造がしずらいなどからあえて、高額な輸入運賃を負担してまで輸入するメリットがないので輸入していません。
 したがって使いかってよく設計したAPJオリジナルの支柱スタンド(APJM32PE)を受注生産しておりますが、自作をされている方も結構いらっしゃいます。弊社政策の支柱のように自作にて四角で制作すればスペアのダイセットをぶら下げたりモンキーやスプレーなども引っ掛けられるように製作できます。


hi! im from overseas, iwant to purchase the JD2 tube bender, how much will it cost (total cost) sending here to the my country?
(こんにちは!私は海外からですが、パイプベンダーが欲しいのですが、私の国まで送料どのくらいでしょうか?)

To give you an quote, I need to know your address and the total items as Model32 Bender needs to select Diesets and other option parts such as Pedestal and Notchers if required. these parts are very heavy so the shipping cost would be changed for the total weight. I am using FEDEX international economy which the product would come directly to you from Tennessee Johnson City to your address.

If you need any help or question, feel free to ask me. Thank you!

こんにちわ!あなたが例えば、Model32 Benderが必要であればダイセットと支柱やノッチャーなどの他のオプション部品を選んでいただいてから、あなたの住所とともに合計アイテム数を把握しないと算出することができません。
 これらの部品は非常に重量があるため、送料は総重量に対して変わってきてしまいます。製品がテネシー・ジョンソンシティからあなたの住所まで送れるようFedEXの手配をすることも可能です。

あなたが何か助けやアドバイスが必要なら、遠慮なく質問送ってくださいね。 ありがとうございました!

※APJは英語での問い合わせ、電話もOKです。


車関係でもショップでもなく、工芸品や什器、門扉や作品を作っているのですが業販可能でしょうか?

最近、特にオートサロンに出展してからと言うもの、農家様、トラック仮装関係、道路公団様、医療、福祉車両製造の関係者の皆様から数多く問い合わせいただいており、お取引しておりますので、全く問題ございません。
 納期に関してですが、クルマで主に使用する40φ、45φなどは米国本社に在庫が有る為ご注文頂いてから約10日程で到着します。何分、ダイセットの種類が多数な為に余り出ないタイプですと製造して出荷となるので場合によりますが2週間~3週間かかる場合もございます。  まずはダイセットをご選定頂く上でピッタリのサイズが無ければ他にインチサイズも豊富にございますのでご相談に乗らせていただきます。 どうぞお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。

※2022/3現在、新型コロナや国際情勢により原材料、運用品


こちらのベンダーは本体にはコマは1つも含まれてないのでしょうか?別売りだとすると1インチや7/8インチ用のコマはありますか?その場合最大曲げパイプ厚は何ミリになりますか?

ベンダー本体にはコマは含まれておりません。
 ・1inch, 7/8inchなどのインチコマは当然本国設定がございます。膨大な数があるため当webサイトでも紹介しきれません。都度お問い合わせいただき対応させていただいています。
 それぞれセンターライン半径が90°で2種類、180°で4種類、合計6種類のコマの設定から選べます。尚、弊社では錆びの問題から一切在庫しておりません。都度米国から取り寄せる形で販売させて頂いております。
 ・曲げるパイプ厚は1inc, 7/8incですと、最小1.47mmからムク材までとなっております。この肉厚は各コマのパイプ径ごとに設定が違います。


パイプベンダーの機能についてのご質問

パイプベンダーは手動式と油圧式、どちらが使い勝手良いでしょうか?

ベンダー本体の手動式と油圧式に関してですが、競技車両製作は手動式で十分です。と言うより、手動の方がスプリングバック(曲げ戻り)を見ながら微妙な微調整が出来ますのでお勧めです。油圧式はどちらかと言うと大量にパイプ曲げる場合などに向いており、製品を多く製造する方に向いております。  このJD2パイプベンダーは大げさな言い方をすると一生ものです。長く使えるプロ用の質実剛健な造りですので後悔は致しません。その他ご不明点などが有りましたら何でも遠慮なくご連絡くださいませ。 ダイセットパイプの種類までご相談に乗らせていただきます。


JD2製品の輸入・見積対応を見合わせております

JD2製品のパイプベンダー、ダイセット他のお問合せを多くいただいております。
国際情勢(紛争)、原油高による影響、アルミをはじめ、各種原材料の調達問題と為替の極端なドル高円安が重なり調整が非常に困難となりました。

誠に心苦しいですが情勢を見極めるため無期限で輸入を見合わせることにいたしました。

 本来なら個々お客さまにご説明すべきですが、あまりにも影響が大きいため輸送費、製造コストからのメーカー値上げと円安によりご案内している価格ではお見積りできなくなっております。数十%の値上げではカバーできないため、今後お問合せいただいてもこの情報のご回答となります。

今後情勢が為替や輸送コストが好転した場合すぐに対応対策を講じます。
申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 このページにない疑問・質問はメールフォームから

 ここで解決しない疑問点や不明点がありましたら、問い合わせフォームよりお送りください。

 

パイプベンダー 質問箱”へ2件のコメント

  1. 中西哲也 より:

    はじめまして。
    直径25mmでt-2(厚み2mm)のステンレスパイプをこの商品を使って曲げ加工をしたいと考えています。
    この商品でキレイな曲げ加工は出来ますか?
    あと曲げ加工時のレバー(柄)はかなりの力が要りますか?

    1. APJ-Kaw より:

      初めまして。
      この質問箱の最初の[Q]にもございますが、このパイプベンダーおよび、ダイセットは、スチールパイプ用の製品のため、残念ながらステンレスパイプは一切曲げることができません。理由としては、その硬さゆえシワになってしまうのです。
      硬いステンレスパイプは、細ければ曲げることは可能ですが、メーカーが保証する曲げではないので、自己責任にて砂を詰めたりして作業されるている場合がございます。

      曲げ加工時のレバーの重さですが、対象のパイプにもよりますが、通常の1本の数カ所程度でしたら問題ないと思います。展示会で実演時、女性の方でも曲げてました。
      ただ量産品対応となるとかなり厳しいかと思いますので油圧をお勧めしています。

      なお現在パイプベンダー製品の一切の入荷の目処が経っておりません。
      コメントありがとうございました。

この投稿はコメントできません。